沖縄のコンビニでは、さまざまな沖縄限定商品が発売されています。
そして2022年は、沖縄の本土復帰50周年を記念して「ローソン沖縄」「沖縄ファミリーマート」ではフェアや限定商品が発売されました。
どちらもコンビニも「沖縄」が社名に入っている通り地域密着で、地元企業だけでなく高校・大学とのコラボメニューも発売されていたりします。
コンビニで楽しめる沖縄メニューをご紹介します。
「ローソン沖縄」限定商品
「ローソン沖縄」2022年限定商品
沖縄本土復帰50周年と沖縄へのローソン出店25周年を記念して、2022年5月10日(火) より、全国のローソンで「沖縄フェア」が開催されています。
※こちらは全国のローソンで購入できます。なくなり次第終了です。
ローソン沖縄はHYとコラボ
ローソン沖縄のCMにも出演しているHYは、沖縄限定で放送されているHYが出演している番組「ゴーゴーゴーヤー!」でもメニューを紹介したりコラボ企画をしています。
からあげくんも沖縄限定!沖縄ぜんざいも発売!
2022年限定メニュー以外にもローソン沖縄では、Wシークワーサー味のからあげくんや、沖縄ぜんざいも販売されています。
沖縄のぜんざいはこの通り、かき氷のようになっています。とても美味しいのでぜひ食べてみてほしいです!
「沖縄ファミリーマート」限定商品
「沖縄ファミリーマート」2022年限定商品
2022年限定「沖縄レトロフード」
沖縄ファミリーマートでは、「沖縄レトロフード」として2022年5月17日(火)より3週間期間限定で販売されました!
泡盛の限定ラベルも発売
ビックリマンのイラストを手掛けたエサカマサミさんがデザインしたオリジナルラベルの泡盛も発売されています。
沖縄ファミリーマートは琉球ゴールデンキングスコラボ
沖縄ファミリーマートは、地元のバスケットボールチーム・琉球ゴールデンキングス応援キャンペーンなどもしています。
2022年限定以外のファミリーマート沖縄限定メニュー
2022年限定以外メニュー以外にも、沖縄ファミリーマートではスパムおにぎりやゴーヤーチャンプルーのお弁当、朝に食べる用の沖縄そばなども販売されています。
沖縄旅行の際、ホテルの朝食がついていない時に食べるのもいいかもしれませんね。
2022年限定だけではない沖縄のコンビニ限定メニュー
2022年は特別に限定メニューが多いですが、通常でも沖縄限定メニューはありますので沖縄旅行に行かれた際は沖縄コンビニも楽しんでみてください。
コメント