夏休み子連れ沖縄旅行3泊4日の旅行記1日目です。
当日の行程などをご紹介します!
1日目は那覇への移動と夕食がメイン
- 19:00那覇空港到着
- 19:30沖縄免税店到着
- 20:10ホテルにチェックイン
- 20:30沖縄料理店で夕食
- 21:30ホテルへ戻る
19:00 飛行機が1時間遅延して沖縄到着

やっと那覇に到着出来た!というのがみんなの本音です…
この日は、福岡空港から那覇へ移動してきましたが夕方発の飛行機が使用機到着遅れで1時間の遅延でした。
最近は午後の飛行機にすると遅延が多いので、正直「失敗したな…」と思いました。
料金が少し高くなっても、早い時間の飛行機にすればよかったです。
19:30 閉店間際の沖縄免税店へ駆け込み

空港からはタクシーで沖縄免税店へ直行しました。
30分しか店内を見ることが出来なかったのですが、娘とウィンドウショッピングを楽しみました。
子どもも大きくなってくるとお買い物も一緒に楽しめるので嬉しいです。

閉店間際だったので、お客さんも少なくて空いていました。
沖縄滞在中に何を購入するか決められたので、先にどんな商品があるのか見られただけでも良かったです。

息子は、沖縄免税店内の通路にある昆虫のオブジェがお気に入りなのでいつも必ずこちらの通路を通ります。

20:10 ダイワロイネットホテル那覇おもろまちプレミアへチェックイン
免税店からは徒歩ですぐの場所にあるダイワロイネットホテル那覇おもろまちプレミアに宿泊するためチェックインをしました。

新しいホテルだったので、快適でした!


3台並んだベッドをつなげて家族で寝ました。


ホテル内のアートも、素敵でした。

20:30 沖縄料理のぱいかじ本店で夕ご飯
ホテルにチェックインを済ませ、スーツケースなどの荷物を置いて夕食を食べに出かけました。

この辺りは那覇に住んでいた時の生活圏なので、懐かしいねと話しながら散歩しました。
ホテル目の前のサンエー那覇メインプレイスもいつもお買い物していた場所です。

夕食は、娘が行きたがっていた沖縄料理のお店「ぱいかじ本店」へ歩いていきました。
コロナ禍に、近くのもう1店舗は閉店してしまったのですが本店はまたにぎわっていて安心しました。


個室の和室があるので子連れでもゆっくり過ごせますよ!

・島らっきょう
・海ブドウ
・お刺身
・沖縄そばのナポリタン
など、いつも食べていたお料理を注文しました。



21:30 ホテル1階のセブンイレブンで沖縄限定商品を購入
夕食の後は、時間も遅かったのですぐにホテルに戻ってきました。
今回、朝食付きプランが予約できなかったのですがホテル1階にセブンイレブンがあったので沖縄限定商品を探してみました。


沖縄そばも、スパムおにぎりもありました。


新垣ちんすこうや紅芋タルトのアイスも沖縄限定でおすすめです!
ペットボトル商品は、沖縄バヤリース商品が並んでいました。


塩分チャージは、シークワーサー味は沖縄限定です!

夏休み3泊4日沖縄子連れ旅行1日目まとめ
夏休みの沖縄子連れ旅行1日目は移動と夕食メインでしたが、またおもろまちに戻って来られて「ただいま~!」という気持ちで沖縄旅行をスタートできました!
コメント